「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」ということばが聖書にはあります。
これは、あなたがあなたのお子様に対してお持ちの気持ちと同じでありましょう。こどもをかわいいと思っても、正しく育てることは、簡単ではありません。幼児虐待、家庭内暴力、いじめ、不登校などが起こり、子供を取り巻く環境は厳しく、子育てが難しい時代ですが、あなたのお子様が、神様と周りの人に愛され、愛する生活を送って頂いたら何と幸いでしょうか。
中目黒教会では、毎週日曜日、聖書を中心に、賛美を歌ったり、お祈りしたり、ゲームをしたり、神様に祝福される生涯をたどられることをサポートする教会学校を開いています。お稽古事や塾などもお忙しいことですが、心の養い、人格教育こそ、教育の基礎です。
教会学校には、幼児、小学生が出席しています。10数人のスタッフがお子様を大切にしながら、教会学校の働きに従事しています。時間は1時間程度ですが、リラックスした楽しいひと時です。入会費はありませんが、集会の献金があります。家庭や学校では体験できない体験を教会学校でしていただければ幸いです。こどもの人格教育は、家庭が基本ですが、教会学校はそのお手伝いをさせて頂く場所です。
教会学校ではクリスマス、イースター、夏のファミリーキャンプなど様々な活動を行なっています。保護者の方々もご一緒にご参加ください。見学も大歓迎です。どうぞ、お子様をお気軽に教会学校にお送りくださいますようにご案内いたします。
ご質問がございましたら、遠慮なく中目黒教会にお電話かメールでお尋ねください。
<こども礼拝って?> |
||
お父さんお母さんが第二礼拝をもっている同じ時間に、子どもたちみんなだけの礼拝をもちます。 |
||
11:20~45 礼拝 | ||
1 | さんび | みんなで元気よくさんびしよう! |
2 | おいのり | 一週間かみさまにまもられた感謝をこめて、みんなでお祈りしよう。 |
3 | 主の祈り | みんなで「主の祈り」をお祈りしよう. |
4 | 聖書交読 | 神さまとおはなしするように・・・先生とみんなでじゅんばんに読もう。 |
5 | さんび |
元気いっぱい、ときにはからだもつかって、たのしくさんびしよう!毎月「テーマソング」もあるよ。 |
6 | 聖書朗読 | その日にみんなでまなぶ聖書のかしょを、先生が読むよ。 |
7 | あかし | 先生がいつも神さまからうけている感謝について、みじかくみんなにお話しするよ。 |
8 | 献金 | 神さまから与えられているものの一部を神様におかえししよう。 |
9 | 献金・感謝の祈り | みんなを代表してひとりお友だちがお祈りしてね. |
11:45~12:05 |
ブレイクタイム ゲームや工作などをしてみんなでおもいきりあそばう! | |
12:10~ | さよなら 「さよなら」のさんびをして「金言」を読んで、つぎの日曜日まで、さようなら~♪ |
イエスさまのふっかつを記念(きねん)するイースターの礼拝(れいはい)です。
10月14日 CSスペシャルデー
お菓子屋さん、ジュース屋さん、工作コーナー、ゲーム、聖書のお話を聞いて、一緒に賛美して、たくさん遊べました!感謝
1月 聖書かるた
4月 イースター
エッグハント
5月 CSデー
8月 キャンプ
10月 CSスペシャルデー
12月 クリスマス祝会(聖誕劇)
12月 クリスマス
キャンドルサービス